コンセプト評価まで残った31名を血液型別に分けてみました。
何型が一番多いのでしょうか?
管理人(maa)は血液型占いを…結構信じてます。(例外有りますが)
プロデュースX101のコンセプト評価まで進んだ31人の血液型を調べてみました!
プデュX101の練習生を血液型別に分類してみた
コンセプト評価に進んだ31人の血液型を分類していきます。
どの血液型が多いのか…?!性格の偏りはあるのでしょうか?!
A型の練習生(プロデュースX101内)

イ・ジヌ | イ・ウンサン | ソン・ヒョンジュン |
キム・グクホン | チャ・ジュノ | ソン・ユビン |
キム・ミンギュ | チェ・スファン | チュ・チャンウク |
完全に個人的な意見ですが・・・
おとなしめで真面目な練習生が多いような気がします。
A型と言われれば納得の練習生が多いです。
A型の男性は…何事も計画を立ててから行動する。決まり事はきちんと守り、慎重な性格。その分他人にも厳しくなるそうです。
うん、確かにそんなイメージがありますね。他人に厳しい…けど、あまり表に出さなそう。
O型の練習生(プロデュースX101内)

ソン・ドンピョ | ナム・ドヒョン | イ・ジニョク |
パク・ソノ | イ・セジン | ハム・ウォンジン |
カン・ヒョンス | チョ・スンヨン | イ・ハンギョル |
O型の練習生もA型同様9人でした。
O型の男性は…おおらかで目標をしっかり持って突き進む。他人に頼らない。
持ち前の精神力で突き進んでいけるタイプだそうです。
当たってると思うわー。。
B型の練習生(プロデュースX101内)

ク・ジョンモ | キム・ヨハン | キム・ウソク | トニー |
ハン・スンウ | チェ・ビョンチャン | クム・ドンヒョン | キム・ドンユン |
イ・ヒョプ | キム・ヒョンビン | キム・シフン |
多い!
31人中11人いました。
なんとなくBっぽいなーと思う練習性が多いですがキム・ドンユンがB型なのは意外でした。
B型の男性は…純粋なところがあるがゆえに自分が正しいと考えて周りを気にせず行動するタイプ。気持ちの切り替えがすっごく上手く、嫌なことがあってもすぐに自分を取り戻せるそうです。
嫌なことがあっても切り替えが早いなんて羨ましい。。
一番欲しい能力です。そう思う管理人(maa)はA型です。
AB型の練習生(プロデュースX101内)

ファン・ユンソン | カン・ミニ |
二人だけでした。
やはりAB型は少ないですね。貴重な存在です。
AB型の男性は…器用なのでなんでもこなせる。客観的に物事を見れるのでクールな印象がある。そして素直ではない人が多いそうです。
素直ではないのかなぁ。この辺りはどうなんだろう。
本人しかわからないか。
プロデュースX101内での血液型割合

ということで、B型の割合が大きかったです。
A型とO型は同じ人数でした。
AB型はやはり2人と少ないですね。
日本人と韓国人全体の血液型分布円グラフ
プデュXの練習生はB型が多いという事がわかりました!
そうすると韓国人全体の血液型の割合は日本人とは違うのか?が気になるので調べてみました。

日本人も韓国人も割合的には似ていますがやはり日本人のほうがA型が多いですね。そうだろうなぁとは思ってましたが。
そして韓国人は日本人よりもB型の割合が多いですね。
韓国では「B型の彼氏」といいう映画がありました。
韓国人も血液型で性格を占う事が好きなようです。
そして韓国の血液型占いではB型の男はあまり良い印象ではないようです。
(わがまま?マイペース?浮気性等々)
管理人(maa)はB型の人は面白くてセンスの良い人が多い気がするので結構好きなんですけどねー。
B型と相性が良いのはO型です。
スンウ+ドンピョ、ウソク+ジニョク はB型とO型ですね。
B型とO型の相性は最強らしく、知り合いのO型の人が以前こう言ってました。
「B型のマイペースについていけるのはO型しかいないだろうね」って。
うん、そうかも知れないけど…絶対ではないですよね!
この調子で行くとデビュー組はB型が多くなりそうな予感です。
面白いグループになりそうですね。
ちなみにプロデュース101シーズン2で誕生したWANNA ONEのメンバーの血液型はこちらです↓
A型 | カン・ダニエル |
ハ・ソンウン | |
オン・ソンウ | |
パク・ウジン | |
イ・デフィ |
O型 | キム・ジェファン |
ライ・クァンリン | |
ファン・ミニョン |
B型 | ユン・ジソン |
ペ・ジニョン |
AB型 | パク・ジフン |
A型が多かったのですね。5人もいました。
WANNA ONEは本当に素晴らしいグループでした。
皆、個性があって印象が良いですがイメージ的にペ・ジニョンくんがB型だとは思いませんでした。管理人(maa)の中で最初に見た自信なさそうに下を向いていた事務所別パフォーマンスのイメージが強すぎるのかもしれません。今では成長して立派な姿となってますね。
ということで、血液型の割合を確認してみました。
今後も血液型の観点から見守っていきます。
ここまで読んでいただいて、ありがとうございました。