2019年11月21日放送のプロデュース101ジャパンでコンセプト評価の放送が始まりました。
前回の第2回順位発表式で60人→35人に減ったので、コンセプト評価のグループを7名ずつに再編成しなければいけません。
元々練習していたチームから抜けて他のチームへ移動する練習生の辛さを考えると…苦しくなりますね。
今回の放送は涙無しには見れませんでした。
そして移動した練習生は残り3日でダンスと歌を一から覚え直しです。
どのシリーズでもそうですが、放出される練習生の過酷さは異常です。
それでは順番に流れを追っていきます。
DOMINOチームから放出されるのは?-PRODUCE101JAPAN(日プ、プデュ日本)
35人に減ったことで各チームの人数が変わりました。
どのチームも7名にしなくてはいけません。
35人体制(グループ別人数)
DOMINO | 10人 |
BLACK OUT | 7人 |
やんちゃBOYやんちゃGIRL | 6人 |
クンチキタ | 5人 |
Happy Merry Christmas | 7人 |
DOMINOから3人が移動。
やんちゃBOYやんちゃGIRLに1人迎え入れ。
クンチキタ2人迎え入れ。
BLACK OUT とHappy Merry Christmasはちょうど7人なのでそのままです。
練習生を放出しなければならない、人数の多いチームは「DOMINOチーム」のみです。
DOMINOの10人
練習生 | 8週目順位 |
川西拓実 | 1位 |
川尻蓮 | 2位 |
鶴房汐恩 | 3位 |
豆原一成 | 4位 |
キム・ユンドン | 6位 |
チョン・ヨンフン | 7位 |
河野純喜 | 9位 |
大平祥生 | 11位 |
木全翔也 | 14位 |
佐藤景瑚 | 16位 |
この10人から3人が移動です。
DOMINOチームの練習生が”DOMINOチーム”に必要だと思う練習生を1位~7位まで選び、投票します。
木全翔也くんは練習中からこの時の事を考えていたそうで、一番に投票します。
自分の順位も入れて投票する方式なので、自分を何位に入れるか?ということも大事になってきます。
自分を1位に選ぶことは全然恥ずかしくないです。
木全翔也くんは順位を考えても外されるかも知れないという恐怖が強かったと思います。
残れるならば順位は関係ない、という事ですね。
「国民プロデューサーの皆さんが選んでくれた課題曲だから」という大平祥生くん。
確かにこの課題曲を選んだのは国民プロデューサーの皆の投票。
この課題曲を大平祥生くんにやってほしい!と思っている国民プロデューサーの気持ちを考えてくれていた大平祥生くん。
迎え入れるチーム(クンチキタ、やんちゃBOYやんちゃGIRL)
クンチキタは2人迎え入れます。
誰が来て欲しいか?を話し合います。
宮里龍斗志くんは鶴房汐恩くんが一番クンチキタに合っていると鶴房汐恩くんを希望します。
「川尻蓮くん」「川西拓実くん」「豆原一成くん」の3人が来たらどうする?wと上原潤くん。
絶対あり得ないですねw
やんちゃBOYやんちゃGIRLは1人迎え入れます。
DOMINOチームの中でやんちゃBOYやんちゃGIRLの雰囲気に合っているのは大平祥生くんだと話し合います。
北川玲叶くんはチョン・ヨンフンくんが良いと言います。
理由が「めっちゃ優しいから」
今西正彦くんに「理由が優しいからって…」と突っ込まれていました。
(北川玲叶くん結構好きですが、ここではチームのパフォーマンスに関係した理由が欲しかったかなぁと管理人(maa)も思いました。。こういう所がかわいいとも言えますがw)
DOMINOチーム移動メンバーは誰?投票結果
7位までは残留することができます。
練習生が選んだ、一番残って欲しい1位の練習生は…
1位は川尻蓮くん。
皆が認める実力、前向きな精神、信頼度。
カリスマ性が出てきました。
2位はキム・ユンドンくん。
DOMINOチームのリーダーとしてチームの事をよく考えてくれるのでDOMINOチームには必要だという理由です。
3位はチョン・ヨンフンくん。
安定した実力なので納得です。
4位は川西拓実くん。
ビジュアル、ポテンシャル部分が評価されたのでしょう。
5位河野純喜くん。
ボーカルとしてチームに貢献できます。
6位鶴房汐恩くん。
今、勢いが凄いので注目度が高いです。
7位豆原一成くん。
ずっと上位圏にいる安定した人気です。
そして移動するメンバーは…
・佐藤景瑚くん
・木全翔也くん
・大平祥生くん
DOMINOチームから移動する3人の行方-PRODUCE101JAPAN(日プ、プデュ日本)
移動が決まった瞬間から涙が止まらない佐藤景瑚くん。
木全翔也くんも大平祥生くんも落ち込んだ表情でした。
残留が決まった練習生達も、自分の事のように辛そうにしていたのが印象的でした。
ずっと一緒に練習をしてきた仲間なので、複雑な思いがあるでしょう。。
川尻蓮くんは佐藤景瑚くんが座っていたところの床に涙の跡がいっぱいあるのを見て…”やりたかったのにやれなかった人の分まで残った人はやらないといけない”と、覚悟が強くなったそうです。
廊下に出てからも涙が止まらない佐藤景瑚くん。
木全翔也くんは部屋ではあまり泣かなかったのに廊下に出ると座り込んでしまいます。
大平祥生くんは泣くのを我慢して二人に声掛けしていました。辛さに耐えているのが伝わってきます。
自分を高めて、見返してやりたいと語る大平祥生くんには前向きな闘志を感じます。
クンチキタの部屋へ3人で行き、2人を決めてもらいます。
(ここも残酷な場面でした。。1人だけが選ばれないという地獄の流れです。)
まずは「歌もできてダンスもできる」佐藤景瑚くんが選ばれます。
佐藤景瑚くんは選んでもらった嬉しさよりも、悔しさのほうが勝ってしまい、選んでもらったのに涙が止まらない状態でした。
(そりゃ国民プロデューサーに選んでもらい練習してたDOMINOチームから必要とされていない事実を突きつけられたワケだから仕方ない。。)
二人目は木全翔也くんが選ばれました。
木全翔也くんは選ばれて嬉しかったものの、削られる苦しみを知っているので選ばれなかった大平祥生くんを心配していました。
それまでは放出された3人の中でも、我慢して声掛けをしたり笑顔をみせようと努力したり耐えていた大平祥生くんですが、上原潤くんにハグされて「ごめんな…」と言われた瞬間、顔を歪めて耐えきれなくなります。。
耐えていた大平祥生くん。
涙無しには見られません。。
気持ちを整えないと「やんちゃBOYやんちゃGIRL」の部屋へは行けません。。
気持ちを新たに、「やんちゃBOYやんちゃGIRL」の部屋へ向かいます。
「やんちゃBOYやんちゃGIRL」の部屋では皆が新しく入る練習生を心待ちにしています。
ドアから大平祥生くんが入って行くと…
大喜びで迎えてくれました!
最初から大平祥生くんが「やんちゃBOYやんちゃGIRL」に一番合ってると話し合っていたので、大平祥生くんが来てくれてむしろありがとう、という気持ちだったようです。
今西正彦くんの発案でウェルカムボードを作っていたのも暖かさを感じて最高でした。
大平祥生くんもこのチームの温かさを感じたのではないでしょうか。
残り3日。
パート割りから再編成しなくてはいけないので大変です。
ですがここのメンバー達は温かくて前向きな姿勢が素敵すぎて…ダントツの優勝をあげたい気分です。
やんちゃBOYやんちゃGIRLチームの詳しいまとめは下記記事↓
