I-LANDの初回放送でめちゃくちゃダンスが上手い日本人が注目を集めました。
それが「NI-KI」(ニキ)くんです。
何とまだ14歳(2005年生まれ)!
信じられない若さです。
気になる存在のニキくんを深堀りしてみました。
※I-LANDはABEMAプレミアムで
日本語字幕付きで見られます!
プレミアムに加入すると広告無しで快適♪
I-LANDの参加者NI-KI(ニキ)くんのプロフィール
名前 | 니키(ニキ)/ NI-KI |
国 | 日本 |
出身地 | 岡山県 |
生年月日 | 2005年12月9日(14歳) |
練習生期間 | 8ヶ月 |
血液型 | B |
MBTI | ENFJ(これはI-LAND初期の情報)
後日(EN-CORE2022/01/28の動画)で 最近最後までテストしてみてESFPだったと言ってます。 |
※MBTIとは・・・世界で認められている性格診断のこと。
(韓国の芸能界で最近よく見かけます)
ニキくんは、E(外交的)N(直感的)F(感情的)J(判断的)=教師キャラ
かと思いきや!
ESFP(エンターテイナー)でした!
タキくんと一緒ですね。
エンターテイナー=自発性がありエネルギッシュで熱心なエンターテイナー。周りが退屈することは決してない。
E(外交的) S(感覚的) F(感情的) P(知覚的)だそうです。
ニキくんのお母様が岡山県岡山市にてMusic Studio LEAD というボイトレやダンスの教室を開いておられます。
小さな頃からダンスに慣れ親しんできたニキくん。
ダンスをするには良い環境で育ったんですね。
I-LANDの参加者NI-KI(ニキ)くんの過去の活動
キーくん大好き❤
リキくんの真似っ子シリーズ
〜第2弾〜過ぎちゃったけど
リキくん誕生日おめでとう✨🙌
ミノとセンイル一緒とか
きっとSHINeeと縁があるんだね😊おるペンと言ってくれたリキくん!
いつまでも5HINee💎を
大好きでいてほしいです💓#リキジャクソン pic.twitter.com/rgQsDFyJvO
— ゆんゆんヲタクりはびり中 (@SHINee_501) December 9, 2017
ニキくんはSHINeeのキッズダンサーでした。
(ニキという名前はI-LANDからで、本名は力(リキ)くん)
SHINeeのメンバーごとにキッズダンサーがいて、キーくんの担当がニキくんでした。
これは2017年の話なのでI-LANDの3年前です。
ニキくんが11歳の頃です。
その前にも、ニキくんは「リキジャクソン」という名で沢山活躍しています。
2016年には第58回グラミー賞で2部門を受賞したザ・ウィークエンドの“Can’t Feel My Face”の日本版ミュージックビデオにハリセンボンらと共に参加。
ゆずの「タッタ」のMVにも出ています。
青い帽子に長髪、水色のランドセルを背負ってます。
MVの中でムーンウォークも披露していますね。
2017年の27時間テレビにも出演していました。
こちらではニキくん(リキくん)のお母様も登場しています。
(中居くんを投げ飛ばしていましたww)
なかなか頼りになりそうなお母様!
ニキくんにはお姉さんと妹がいます。
お姉さんは「このん」さんと言って、2020年3月に中学校を卒業されているので、ニキくんとは1つ違いです。
LEAD.entertainment
Konon's Dance!!!!!!!!@konon0514 pic.twitter.com/fKDxwbFasj
— LEAD.entertainment (@studio_lead) June 18, 2020
このんさんもダンスしています。
お母様のtwitterで、ニキくんが「世界一のアーティストになる」と落書きしている部分をUPされていたので紹介します。
見つけた。。。
いつ書いたんだろう、、、 pic.twitter.com/8YpMuC0AEk— maikey☺︎ (@maikey1006) May 27, 2020
こんなの見たら、応援せずにはいられない。
まだ幼いのに夢に向かって突き進む
真っ直ぐな姿がとても魅力的です。
I-LAND内でのNI-KI(ニキ)くん(第2話放送まで)あらすじ

I-LAND Mnet
初回の放送でダンスの上手さが話題になったニキくん。
第2回目の放送では、最初の評価となるシグナルソングのセンター決めで複雑な状況となります。
※第2話~第3話のニキくんのあらすじ
ニキくんはセンターになって自分の得意なダンスでアピールしたいと思っていました。
だけど12人が選んだセンターはヒスンくん。
(確かにヒスンくんは歌もダンスも上手い。そして経験値も高い。)
残念に思いながらも、その決定に従って練習していました。
他の参加者たちが驚く程、ダンスの習得が早いニキくん。
自然とセンターのヒスンくんと共にダンス面で教える立場になっていきます。
そんな中、ヒスンくんの指導に不満が出てくる参加者たち。
皆で話し合い、センターを変更する事になります。
そもそもヒスンくん本人はセンターになるのが嫌だったけど、
皆がヒスンくんを推薦したのでその決定に従い、
皆を引っ張っている状態でした。

I-LAND Mnet
同じ日本人のケイくんが助言してくれます。
ニキくんがセンターをしたいと言っているのだから、任せたらどうか、と。
他にセンターをしたいと言う参加者はいませんでした。
そしてニキくんがセンターを担うことになります。
ダンスは完璧のニキくん。
ですがボーカルの実力がまだまだの状態でした。

I-LAND Mnet
プロデューサーであるピ(RAIN)先輩にその事を指摘されます。

I-LAND Mnet
皆で話し合いセンターをヒスンくんに戻すか?
という流れになり、ヒスンくんも
ニキくんが良いならチームの為に戻っても良い、と言います。
ニキくんはどうしてもセンターがやりたい。
でもヒスンくんに戻したほうがいいのだろうか?と悩みます。
”どちらのほうがよいのか?”
幼いニキくんには難しい選択です。
同じ日本人のケイくんの前で、
涙を流して迷っている姿が印象的でした。
悩んだ末の本番は…
そのままニキくんがセンターで評価(テスト)を受けました。
結果、平均点数が思わしくなく6人がグラウンドへ放出される事になってしまいます。
ニキくんは”自分のせいだ”とコメントで言っていました。
この辺の詳しい内容は下記事に書いてます。

——————————————————
第2話は視聴後、胸が痛くなりました。
ニキくんがセンターをやりたい気持ちが
強すぎて、変更せずに押し切ってしまったのは
まだ若い(14歳)からだろうな。
そしてデビューしたい気持ちが凄く強い。
もう少し年齢を重ねればわかってくる事なんだろうけど、
仲間やチームの事を考えられる余裕が出てくれば完璧なのにね。
(でもおばちゃんからしたら、若い故に突き進む感じがフレッシュで良い!)
その点ではヒスンくんは辛い経験も重ねてきているから、周りも良くわかっている。
(ヒスンくんはTXTの候補者でしたが、残念ながらデビューに至りませんでした)
I-LANDのNI-KIくんのまとめ・感想

I-LAND Mnet
ニキくんは「ダンスが上手い」
「ボーカルの実力はまだまだ」
「やりたい事にまっすぐ突き進む」。
そして14歳と若い!
今回のI-LANDでデビューを勝ち取ったとしたら素晴らしいことですが、
もしダメだったとしても今後いくらでもチャレンジできる年齢です。
もしかしたらBIG HITもそれを考えて若い子たちを沢山参加させているのか?
(あ、でもバンタンのグクは15歳でデビューしてるなぁ)
I-LANDは参加者たちが脱落者を決めるという過酷な状況なので、メンタルが強くないと勝ち残れないでしょうね。
そもそも芸能界で生きていく為にはメンタルが強くなければ危険な世界です。
…そうか、デビューを勝ち取れるだけの精神力があれば、今後の芸能界でも生きていける可能性が高いということですね。
そこまでパン・シヒョク代表は読んでいる、という事か~。
バンタンも紆余曲折あったけど、誰も脱退すること無くここまで続けている事はK-POP界では珍しいことです。
基本は人間力なのかも知れませんね。
あとわかり合える良い仲間と。