2020/3/24
9時30分からの「スッキリ」(WEニュース)のコーナーに生出演!
スッキリ様…JO1の特集をしてくれてありがとうございます!
放送前からワクワク半分、ドキドキ半分でテレビの前で待機していました。
親が子供の発表会を見守る感じの気持ちです。
JO1一人ずつ自己紹介
短い時間でしたけど一人ずつちゃんと紹介してくれました。
與那城奨くん
リーダーらしく、しっかりとした挨拶。
加藤さん→「どうやってリーダー決めたの?」
與那城奨くん→「話し合って・・・」
加藤さん→「人望が厚いんだね。」
金城碧海くん
加藤さん→「金城くん、最初ダンスひどかったね!」
金城碧海くん→「そうですね、かなりひどかった・・」
加藤さん→「成長した?半年で」
金城碧海くん→「成長したと思います。」
「努力しました」
加藤さん→「今日、金城くんだけ見てるからね!」
(笑)
白岩瑠姫くん
白岩瑠姫くん→「以前は別のアイドルとして活動していました。」
加藤さん→「え、どういうアイドルだったの?」
白岩瑠姫くん→「元々このグループじゃないグループで…。」
春菜さん→「だろうね!」
(笑)
鶴房汐恩くん
鶴房汐恩くん→「元々韓国で練習生してました。」
加藤さん→「何?練習生って」
鶴房汐恩くん→「韓国でk-popの練習生をしてまして」
加藤さん→「練習生のまま、今回のオーディション受けたの?」
鶴房汐恩くん→「ま、デビューできずに日本帰ってきてこれを受けました。」
加藤さん→「あ~、そういうことか。」
大平祥生くん
大平祥生くん→「もともと色々なアーティストさんの後ろでバックダンサーしてました。」
加藤さん→「言える範囲でどういう方のアーティストさんの後ろで踊ってたの?」
大平祥生くん→「最初がLで三文字の事務所の…」
加藤さん→「言っているようなもんじゃない!」
(笑)
佐藤景瑚くん
佐藤景瑚くん→「元々美容院で働いていました。」
加藤さん→「じゃあ髪切れんの?」
佐藤景瑚くん→「髪は切れないです。」
(笑)
加藤さん→「あ、まだシャンプーまでか。見習いだったのな。良かったな、受かってなぁ。」
河野純喜くん
河野純喜くん→「就活中に夢を諦めきれずこのオーディションに参加しました。」
加藤さん→「歌手になりたかったんだ。でも就活してたんだ。悩んだなぁ、色々。」
河野純喜くん→「自己分析して。」
加藤さん→「自己分析してどうだった?」
河野純喜くん→「アイドルだなって。」
加藤さん→「あ、俺アイドルだな、って?就職じゃねえわ、アイドルだわ。”そうだ、アイドルになろう”って感じだな?」
(笑)
川西拓実くん
川西拓実くん→「元々エンジニアとして働いていました。」
加藤さん→「どういエンジニア?」
川西拓実くん→「あの、バギーの開発を」
加藤さん→「バギーって乗るバギーのエンジンをいじったり?」
川西拓実くん→「そうです。」
加藤さん→「じゃあライブとかでバギー乗ってくる可能性あるんじゃない?ドームで。川西拓実くんがメンテしたバギーで」
川西拓実くん→「そうですね。」
(笑)
豆原一成くん
豆原一成くん→「現役高校生の豆原一成です。」
加藤さん→「全日行ってんのか?夜間じゃなくて?」
豆原一成くん→「いや、通信制の・・・。」
加藤さん→「あ、通信制行ってんのか、じゃあ大丈夫だ。」
川尻蓮くん
川尻蓮くん→「元ダンサーで実はTRFさんの後ろで踊らせて頂いたこともあるんです。」
加藤さん→「どんな感じのダンスだったんですか?」
川尻蓮くん→「激しいヤツでしたっ。」
加藤さん→「KOOさん、どうでしたかその時の印象は?」
KOOさん→「いやっ、僕の後ろじゃなく、前でした。」(笑)
加藤さん→「あ、そうか!(笑)」
加藤さん→「KOOさんの印象ある?」
川尻蓮くん→「そのまんまでした。気さくな方で。」
KOOさん→「ありがとうございまーす!」
木全翔也くん
木全翔也くん→「元々服飾学校に通っていました。」
加藤さん→「洋服関係とかデザイナーとか目指してたのかな?」
木全翔也くん→「はい、そうです。」
加藤さん→「じゃあ今後、衣装とかもデザインしたりしてね。」
木全翔也くん→「あ、やりたいです。」
みんな終わってから一言
加藤さん→「多才だね!」
そうなんです(笑)
個性豊なJO1。
スッキリで伝わってスッキリでした。
JO1がスッキリに生出演してわかった情報
出演したわずかな時間で、噂程度でしか認識がなかったメンバー達の色々な情報がスッキリ!。
金城碧海くん→解体作業員だった。
佐藤景瑚くん→元美容院勤務(シャンプーオンリー)
川西拓実くん→元エンジニア(バギーの開発)
豆原一成くん→高校は通信制高校。
情報量が半端ない数十分間でした。
放送内で気になった場面。
白岩瑠姫くん→鶴房汐恩くんの腕が耳にあたりイテッてなる。
鶴房汐恩くん→パフォーマンス中、マイクが落ちる。
鶴房汐恩くん→天の声さんとのコミュニケーション前に一人だけ退場する。
そしてやはり、今回も世界中にファンがいるってことを強調した放送内容でした。
川尻蓮くんの中国ファンがタイムズスクエアに誕生日のお祝い映像を流したって話題。
JO1の世界人気を語る上でわかりやすい話となってます。
k-popファンからすると…よくある話なんですが、日本ではあり得なかったですもんね。
「ファンがお金を出し合って広告??」
って驚いても仕方ないです。
でも、JO1の活動を通してk-pop界では普通の事を日本のアイドル界でも普通の事だと思うようになる日がやってくるのでしょう。
それにしても金城碧海くんの初期ダンス動画が流れるとは思いませんでした(笑)
本人も驚いたでしょうが、こっちも驚きました。
加藤さんが「金城くんだけ見てるわ!」っていういから、視聴者も同じように金城碧海くんに注目する人が多かったと推測されます。
だけど金城碧海くんのダンスパフォーマンスの伸び率は半端じゃないから。
JAMなら知っているけど、一見さんは「え、あのダメダメダンス踊ってた人??」「上手いやん!」ってなったでしょうね。
成長していくアイドルっていう、日本のコンセプトにありがちな部分はk-popに慣れていない人達も入りやすいから良いのでしょう。
JO1「無限大」生パフォーマンス
始まりからかっこいい。
そして日本のテレビ番組ならではの短いバージョンのパフォーマンス。
それでも嬉しいですが。
そしてかぶせだけどちゃんと歌ってたので好感がもてました。
頑張ってるなぁ。本当に。
金城碧海くんのダンスの上達具合は驚くレベル。
相当練習したんだろうなぁ。
純喜くんもだけど。