8話目で脱落者の中から1人だけ敗者復活戦で戻る事ができるというルールが発表されました!
・24時間で2曲とコメント動画を撮影
↓
・国民プロデューサーが1人に投票
↓
・30人中たった一人だけ復活!
脱落してすぐの落ち込んだメンタル状態でまたすぐに練習を開始しなくてはならず、耐えきれず涙する練習生も多数…。
そして奇跡の復活を遂げたのがキム・ドンユンでした。
キム・ドンユンの復帰を通して練習生達の人間性がまるわかり

キム・ドンユンは8話の順位発表で惜しくも31位だったので、選ばれて本当に良かった。
落ちる前は「Pretty Girl」チームにいたので、本人はそこへ戻りたいと希望していましたが、迎え入れてもらえず(ここで各練習生の性格が露見する)
イ・セジンがリーダーの「Monday to Sunday」では「ダンスを覚えるのが速いし活気が出るからキム・ドンユンが必要だ」とリーダーイ・セジンがメンバーを説得し、 チームへ入ることとなりました。
注:元々イ・セジンとキム・ミンギュとイ・ヒョプはキム・ドンユンと同じPretty Girlチームでしたが人数が多すぎでメンバー投票で追い出され「Monday to Sunday」にきたという経緯がある。
キム・ドンユンがチームに歓迎されて、ホッとした人も多いハズ。

キム・ドンユンをチームへ歓迎しなかった理由
一方、キム・ドンユンを受け入れなかったチームは、保身の為。
「ひとり増えると動線が変わる」「パートが減る」「票が減る」等々の意見でした。
気持ちはわかる。
確かにそうかもしれないけど、キム・ドンユンの気持ちも考えてあげられる位の人間性を期待してしまうから見ていてなんとなーく暗い気持ちになりました。
でもそれだけデビューしたい気持ちが大きいのだと感じられました。
実際、もしデビューできたとしても最終的には人間の本質が一番大切だと思うので(デビュー後に色々やらかす人も少なからずいるから)結局のところ、一番見るべきところは「その人間の本質」なんだろうなぁ。
プデュは毎回、人間味あふれる生々しいやり取りが赤裸々に放送される所が好きです。
たまには衝突があるのが当たり前だと思うので。
中には悪編と言われる悪魔の編集があったりもしますが。
悪魔の編集=Mnet側が意図的に一定の練習生が悪くなるように(あるいは良くなるように)編集して放送すること。
キム・ドンユン迎え入れ会議で賛成の練習生・反対の練習生まとめ

チーム内でキム・ドンユンを迎え入れるか20分で決定しなくてはいけない事になった時の話し合い内容まとめです。
U GOT ITチーム
キム・ウソク→パートが減る事もあるから・・・
キム・ヨハン→パートが減っても7人になって良いこともあるなら良い
イ・ウンサン→7人が綺麗に見えると思うから迎えたい
ジュノ→パート3つしかないけど2つあげられます。(迎えたい)
ユンソン→僕もパート3つしかないけどあげます(迎えたい)
スンウ→迎えてもいい
結局キム・ウソクが「そう考えるとしんどくなるから迎えない選択肢はどうだろう」
MOVEチーム
チョ・スンヨン→6人でしているからこのままで
キム・グクホン→同じ考え
チェ・ビョンチャン→同じ考え
イ・ジニョク→同じ考え
キム・ヒョンビン→迎え入れてもいいのでは・・
ビョンチャン→パート取られてもいいの?不利益になることも
イ・ジニョク→国民プロデューサーの1票がまたわかれるよ
キム・ヒョンビン→ごめんなさい
Super Special Girlチーム
ソン・ユビン→慎重に考えよう全部考え直さないといけなくなる
カン・ヒョンス→今のメンバーで十分。必要ない。
チェ・スファン→迎え入れるのは挑戦になる。しんどいかと思う
キム・シフン→元々Pretty Girlにいたから振り付けも覚えてるし、そちらのほうが良いのでは?
パク・ソノ→Pretty Girlが良いのでは
Monday to Sundayチーム
イ・セジン→Pretty Girlで一緒にやってきた子がここに3人いる。ドンユンも落ちてまた上がってきたから状況が似てて同情もする。
チ・チャンウク→賛成
イ・セジン→賛成
イ・ヒョプ→賛成
キム・ミンギュ→反対
ナム・ドヒョン→反対
トニー→反対
イ・セジンが説得→ドンユンは振り付けを覚えるのが速いし、入ったら活気が出ると思う。
キム・ミンギュ→振り付けを教えてもらった。。
ナム・ドヒョン→OK!
Pretty Girlチーム
ハム・ウォンジン→ドンユンの気持ちを考えたらここがいいのでは
ソン・ドンピョ→コンセプト評価だよ。よく考えて。自分たちの歌だよ
イ・ジヌ→反対
ソン・ヒョンジュン→賛成
ク・ジョンモ→賛成
ソン・ドンピョ→反対
カン・ミニ→反対
ハム・ウォンジン→賛成
キム・ドンユン-プロデュースX復活戦まとめ
キム・ドンユンがX復活で見事国民プロデューサーに選んでもらい安心しました。
31位だったので(しかも投票数わずかの差で脱落)もし他の練習生が選ばれていたとしたら一番悲しい思いをしていたと思われます。
色々なプレッシャーに負けず、頑張って欲しいです。