韓国の事務所「JYP」が主催しているオーディション番組”虹プロジェクト”が面白いです!
K-POP好きなら知ってるであろう、JYPの創業者、「パク・ジニョン」が審査。
審査の鋭さにさすがだな~と思わざるを得ない場面が多々あります。
虹プロジェクトの面白い部分の一つが「パク・ジニョン」の凄さを感じる場面なんですよね。
人を観察・評価する能力が的確!
そして温かい人柄。
緊張している参加者に対しての言葉の選び方が的確で、日本のオーディション番組とは一味違い新鮮です。
虹プロジェクト-Part2について
Part1では地方予選から東京合宿までが放送されました。
そしてPart2は韓国へ。
Part1の最終回では実は14人が選ばれていたんです。
スズちゃん…涙
いつか別の形で応援出来ることを願います。#虹プロ #NiziProject #尾崎すず pic.twitter.com/XnHFSilxMn— 하지메ONCE (@hajimeonce) April 17, 2020
その中の一人、「尾崎すず」ちゃんが韓国へ行く前に辞退されました。
辞退理由について放送内で喋っていましたが、要約すると、「みんなと本気度が違った」ということでしょうか。
せっかく韓国合宿への道を勝ち取ったのに、残念です。
実は尾崎すずちゃんにはインスタのストーリーで暴露話をしていたという噂がありました。
ですが公式に噂を信じないで下さい、とのコメントが出ていましたので誰かが作った画像だったようです。
この事件と辞退の関係についても色々と言われていましたが時期が全く違うのでありえません。(辞退は12月以前、インスタ事件は4月頃)
インスタのストーリーで暴露画像が出回り始めた頃にはすでに辞退していたという事です。
だけど軸となる「絶対になりたい!」っていう強い気持ちが無いと何をやるにしても中途半端になるでしょうし、本人の意志なので私はそれを尊重します。(何様)
韓国合宿に進んだ13人の年齢一覧。
Part1.最終順位です。
1位 | 山口 真子 | 2001/4/4生まれ |
2位 | 鈴野 未光 | 2004/8/12生まれ |
3位 | 勝村 摩耶 | 2002/4/8生まれ |
4位 | 横井 里茉 | 2004/3/26生まれ |
5位 | 大江 梨久 | 2002/10/26生まれ |
6位 | アン ユナ | 2004/1/19生まれ |
7位 | ヒルマン ニナ | 2005/2/27生まれ |
8位 | 尾崎 すず | ※辞退 |
9位 | 平井 桃伽 | 2004/8/24生まれ |
10位 | 花橋 梨緒 | 2002/2/4生まれ |
11位 | 井上 あかり | 2004/9/3生まれ |
12位 | 池松 里梨愛 | 2002/9/20生まれ |
13位 | 小合 麻由佳 | 2003/11/13生まれ |
14位 | 新井 彩花 | 2003/6/20生まれ |
2001年生まれの山口真子ちゃんが最年長ですね。
一番若いのはヒルマンニナちゃんで2005年生まれ!
1位山口真子ちゃん-虹プロジェクト
みなさ~ん、こんにちは🙌
Niziのマドン二、マコです😇
最近天気もだんだん暑くなってきましたね🥵
しっかり水分補給❗️ビタミンを摂取して❗️
暑さに負けず、元気な一週間にしましょう👍#NiziProject #ニジプロ #虹かけ #マコ pic.twitter.com/PBbgImCmjz— Nizi Project (@nizi_official) May 18, 2020

出典:niziproject HP
とても真面目でまっすぐ、やり始めたことは最後までやり通す性格の持ち主。
好感が持てるお姉さんタイプの真子ちゃん。
グループに1人は絶対必要なタイプです。
ボーカルもダンスも1位!
真子ちゃんは新しいグループに必要不可欠な存在といえます。
2位鈴野未光ちゃん-虹プロジェクト
みなさ~ん、
スマイルメーカーミイヒです☺
今週もお疲れ様でした👏
お仕事、お勉強など、
頑張ったみなさんに、
ミイヒからスマイルを届けま~す💟
今日も皆さんに嬉しいことが
たくさんありますように~💕#NiziProject #ニジプロ #虹かけ #ミイヒ pic.twitter.com/tTXJB7lR9p— Nizi Project (@nizi_official) May 16, 2020

出典:niziproject HP
ミイヒちゃんはまだ15歳と若いのに、実力が半端ないです。
歌は小さな頃から京都のボーカル教室に通っていたので天性の才能プラス、小さな頃から訓練された素晴らしい実力です。
ダンスは本人的にはボーカルほど自信を持っているわけではないようですが、しっかりとしたダンスで見ている人の気分を上げてくれる不思議な魅力があります。
かわいいだけじゃない、内に秘めた才能をヒシヒシと感じるミイヒちゃんはデビュー確実といえます。
3位勝村摩耶ちゃん-虹プロジェクト
日本テレビ4月期
オーディションバラエティ番組
「🌈 虹のかけ橋 」 が
ついに‼️
今週の木曜深夜からスタート📺💥みなさーん、
ぜひ見てくださいね~😆✨#NiziProject #ニジプロ #虹かけ pic.twitter.com/9YXiuXr7PN— Nizi Project (@nizi_official) April 12, 2020

出典:niziproject HP
パート1ではパク・ジニョンさんに注意を受ける事が多かった印象です。
でも最後のグループ評価の時に70点~80点の実力を90点~100点に錯覚させる演技力を持っている、良かったです。と褒められて涙していました。
私もこのグループ評価を見て、マヤちゃんに惹かれました。
確かに表情と力強い歌声が、本当に素敵でしたよ。
パート1の最後にきてグッと実力が上がった印象です。
4位横井里茉ちゃん-虹プロジェクト
みなさ~ん、
皆さんのエナジャイザーリマで~す😘
今週もお疲れ様でした✨
お時間がある方は、私たちおススメの
「お家で楽しく過ごす方法🏠」
その①~⑤を一緒にやってみるのはいかがですか⁉️リマのおススメは🎮#NiziProject #ニジプロ #虹かけ #リマ pic.twitter.com/jIsdrEjv1l
— Nizi Project (@nizi_official) May 23, 2020

出典:niziproject HP
お父さんがラッパーのZeebraであるリマちゃん。(お母さんはモデルの中林美和さん)
小さな頃からラップを聞き慣れているからか、凄くリズム感があってラップが上手いです。
ボーカル部門もダンス部門も7位という、まぁまぁのランクですがクールな美形の顔立ちなのでグループのビジュアル面の担当にもなれそうです。
5位大江梨久ちゃん-虹プロジェクト
今週も始まりましたね~✌
月曜日だから、元気が出ない…という方‼️‼️
リクと一緒に今週も元気いっぱい頑張りましょう✨
ファイティ~ン😆👍※写真は3月に撮影されたものです。#NiziProject #ニジプロ #虹かけ #リク pic.twitter.com/fu5nQFHUqe
— Nizi Project (@nizi_official) April 27, 2020

出典:niziproject HP
空手少女、リクちゃん。
パート1の最初の頃は目立つ存在じゃなかったリクちゃん。
徐々にパク・ジニョンさんに注目されるようになり、韓国行きを見事に成し遂げました。
歌も上手いし、ダンスも安定しているし、やはり空手で鍛え上げられた芯の強さを感じます。
6位アンユナちゃん-虹プロジェクト
/
「#NiziProject Part 2」 最新エピソードを
J.Y. Park氏の解説付きで紹介する
オーディションバラエティ番組 「#虹のかけ橋🌈」
日テレにて、本日深夜24:59~
(5/15 午前0:59) から、#5 放送スタート🌈
\✔見逃し配信はこちら
👉日テレTADA
👉TVerhttps://t.co/4Bn2kwEaOh#ニジプロ #虹かけ pic.twitter.com/719ZanWddv— Nizi Project (@nizi_official) May 14, 2020

出典:niziproject HP
ユナちゃんは日韓ハーフです。
小さな頃から子役モデルをしていました。
実力があるのに、本番になると発揮できないことが悩みです。
緊張しすぎるんでしょうね。
これだけ実力があるのに、何故か本人は不安が強いようです。
虹プロジェクトパート2では持っている実力を発揮して素晴らしいステージを披露して欲しいですね。
7位ヒルマンニナちゃん-虹プロジェクト
みなさ~ん、こんにちは🎀
5月最初の月曜日ですね🍀
今週の始まりはPart 1で披露した
ニナのRainbow FMを聴きながら🎧🎶
明るく元気よく頑張りましょう✌️❣️※写真は3月に撮影されたものです。#NiziProject #ニジプロ #虹かけ #ニナ pic.twitter.com/i4GZI1ztUH
— Nizi Project (@nizi_official) May 4, 2020

出典:niziproject HP
ニナちゃんは日本人とアメリカ人のハーフです。
高音が素晴らしくて余裕すら感じます。
ですがダンスがあまり得意じゃない様子。
スラッとしたスタイルは皆で立っていても一際目立ちます。
9位平井桃伽ちゃん-虹プロジェクト
みなさ~ん、こんにちは🙌
みなさんの月曜日を
元気にしたいモモカです😊
朝ご飯はちゃんと食べましたか⁉️
今週も、自分らしく元気に
1週間を始めてみましょう🤩👍※写真は3月に撮影されたものです。#NiziProject #ニジプロ #虹かけ #モモカ pic.twitter.com/jyxiDEi17D
— Nizi Project (@nizi_official) May 11, 2020

出典:niziproject HP
モモカちゃんは正統派の美少女です。
まだ15歳なので大人っぽい見た目と違い、喋ると幼い部分が見られます。
ダンスも歌も未経験な割には、卒なくこなしていますね。
10位花橋梨緒ちゃん-虹プロジェクト
みなさ~ん💗
早速ですが、
リオの好きな食べ物は何でしょうか😝🥚#NiziProject #ニジプロ #虹かけ #リオ pic.twitter.com/pLLQlaNb0x— Nizi Project (@nizi_official) May 27, 2020

出典:niziproject HP
リオちゃんはダンスの経験者です。
なのでダンスはめちゃめちゃかっこいいです。
EXPGに所属していて、E-girlsの妹グループである「バニーズ」でした。
顔はかわいい系なのに、根性はガテン系な感じで応援したくなります。
11位井上あかりちゃん-虹プロジェクト
みなさ~ん、今週もお疲れ様でした😄👏
明るい笑顔の持ち主、アカリです😍
今日も楽しいことして、
ハッピーで笑顔溢れる一日を過ごしてくださいね💕※写真は3月に撮影されたものです。#NiziProject #ニジプロ #虹かけ #アカリ pic.twitter.com/d98TJFlVfU
— Nizi Project (@nizi_official) May 9, 2020

出典:niziproject HP
アカリちゃんは地方予選の後、扁桃腺の病気で1ヶ月程入院していました。
なので東京合宿の時には実力を発揮できず、悔しい思いをしています。
でも韓国合宿のメンバーに選ばれました。
韓国でのパフォーマンスが楽しみですね。
12位池松里梨愛ちゃん-虹プロジェクト
みなさ~ん、こんにちは😃
リリアです🌟
今週もスタートしましたね⤴️
残り少ない5月の最後の週も、
リリアと一緒に、
ポジティブに、明るく❗️始めましょう👍
今週もファイティ~ン✌#NiziProject #ニジプロ #虹かけ #リリア pic.twitter.com/b4R82nKfX5— Nizi Project (@nizi_official) May 25, 2020

出典:niziprojectHP
福岡出身でAvexアーティストアカデミーに所属していたリリアちゃん。
α-X’s(アクロス)というグループで活動していた事もありました。
経験者らしく、堂々としています。
体重管理の事でパク・ジニョンさんに厳しい事を言われました。
(スッキリではハリセンボンの春菜さんが成長期なんだから食べても良い的な発言でかばってましたが。)
13位小合麻由佳ちゃん-虹プロジェクト
みなさ~ん‼️
今週もお疲れ様でした😆🙌
楽しい週末を過ごしてくださいね🎶※写真は3月に撮影されたものです。#NiziProject #ニジプロ #虹かけ #マユカ pic.twitter.com/MFQQhp38xo
— Nizi Project (@nizi_official) April 25, 2020

出典:niziproject HP
マユカちゃんは最後のグループ評価で一気にキューブを3個獲得しました。
それまでの放送では映ることが少なく、注目度も低かったマユカちゃん。
グループ評価でパク・ジニョンさんに「まるでキューブを全部獲得した人のように明るく、自信をもって楽しそうな姿がとても不思議でした」「本当に楽しんでいる感じ」と、絶賛の言葉をもらいます。
14位新井彩花ちゃん-虹プロジェクト
みなさ~ん、こんにちは😊
5月になりましたね🍀
天気も暖かくなり、とてもいい気分です⤴
皆さんは今日何して過ごしてますか⁉️😝※写真は3月に撮影されたものです。#NiziProject #ニジプロ #虹かけ #アヤカ pic.twitter.com/kCg4cCGwPb
— Nizi Project (@nizi_official) May 2, 2020

出典:niziproject HP
アヤカちゃんは9年間ダンスを習っていた割にあまりダンスが得意ではない様子です。
元missAのスジ(現在は女優)にそっくりな事が注目を浴びました。
雰囲気や喋り方からおっとりとした優しい雰囲気を持っています。
パート2の最初の評価では自信がついてきて堂々とした姿を見ることができます。
虹プロジェクトについて思うこと
もう13人グループにしちゃえば良いんじゃない?って思うくらい皆、頑張ってます。
それもアリですよね?
だけどパク・ジニョンさんの基準に満たない練習生は落とされるんだろうなぁ。
TWICEと同じ9人グループだとすると4人は落とされる。
今までk-popで成功している女性グループの「少女時代」も「TWICE」も9人。
それを考えると9人が一番無難なのかも知れません。
日韓合同グループのIZ*ONEは12人で成功しているので、そちらも考慮に入れてるかな?
それならもう1人足して13人グループも夢ではないですね。
セブチみたいに。