ついに、日プのファンブックを買ってしまいました!
発売当初は本屋へ行くもまさかの売り切れで買えなくて。
一週間後に再入荷となってましたが、日常生活に追われて買うタイミングを逃しておりました。
ですがついに手に入れました!
読んでみましたが…
これは…
絶対に買い!ですよ、皆さん!
PRODUCE 101 ファンブックプラス(第二弾)はこちら!
もくじ
ファンブックを買うべき理由
もしまだ購入を迷っている人がいるならすぐ買うことをオススメしたい。
かなり盛りだくさんの内容量です。
写真だけでも800枚以上掲載!
直筆日記、全員のプロフィール、好きな女性のタイプ等々…
このファンブックは全ての内容が良いのですが、私的にオススメの部分を抜粋してまとめてみます。
変顔やお茶目な姿、気を抜いている姿が見られる。
え、これは掲載OKなの??ってレベルの変顔が載っていて驚きました。
(いい意味で)
おふざけ姿は微笑ましい。
食べている所が見られる。
お食事中の写真は意外と沢山載っていました。
食べかけの器もドーンと包み隠さず載っているので潔癖症の人は引くかもしれません。
直筆日記が読める。
大量の写真も微笑ましくて良いのですが、練習生達の日記が読めるのはかなり嬉しかったです。
一番のオススメしたいポイント!
直筆という事で日記の書き方や文字、行の使い方など個性あふれる日記ばかりで性格がよく表れていて面白いです。
(個人的に韓国勢が一生懸命日本語で書いている日記に心打たれました。。)
練習生を深く知れる。
直筆日記では自分の思いを綴っているので、”あの時こういう気持ちだったのね・・・”と知らなかった一面がわかり、その後に放送を見返してみるとより深く感動する場面がいくつかあります。
辛い気持ちに負けず、頑張ろうとしている日記は涙無しでは読めませんでした。。
今までの出来事を思い出すことができる。
800枚もある写真は見ているだけで幸せな気分になるものが多いのです。
自分の推している練習生だけじゃなく、プロデュース101ジャパン全体のファンになっているんだなぁと改めて思いました。
意外な交友関係を発見できる。
あれ、この二人一緒にいるの?
っていう意外な仲を発見できました。
逆にあぁ、やっぱり一緒に写ってるわ~っていう仲の良い関係性も再確認できます。
プロフィールとインタビュー。
・一番の宝物は?
・あなたにとってPROODUCE101JAPANとは?
・ファンへのメッセージ
そして好きな女性のタイプまで書いてありますよ~。
以上、買うべきポイントでした!
下記リンクから購入できます↓
PRODUCE 101 ファンブックプラス(第二弾)はこちら!

PRODUCE101JAPAN FANBOOK
PRODUCE101JAPAN FAN BOOK PLUS(ファンブック第二弾)!
ファンブック第二弾の「FAN BOOK PLUS」も発売決定!
PRODUCE 101 ファンブックプラス(第二弾)はこちら!
1月31日発売です。
ファンブック第二弾「ファンブック プラス」
【収録内容】
・11/1のコンセプトバトルから12/11のファイナル(最終回)までの激動の日々を捉えたステージ写真や舞台裏写真
・コンセプトバトルに残った35人の直筆日記
・前作に収録しきれなかった練習生全員のオフショット
・練習生によるセルフィー写真
・ファンブック独自の練習生全員分のプロフィール(各課題での担当曲・担当パートなどのデー タを掲載)
第二弾はデビュー前の40日間が収録されているワケですね。
そして残った35人の直筆日記!
今はJO1の供給が少ない時期だからファンブックプラスの存在は本当にありがたい!
あ、Y!MOBILEのCMもめっちゃ楽しみにしております。
小出しにしてくれている個別のメイキングは日々の糧ですw
ありがとう、運営様。
PRODUCE101JAPAN FAN BOOK まとめ
ファンならば読みすぎてボロボロになっても大丈夫なように保存用と実際に読む用の2冊あると安心ですね!
そして期待大の1月31日発売のファンブック(第二弾)!
JO1として選ばれた瞬間の写真も掲載されるとのこと。
だけどやっぱり一番の楽しみは直筆日記かな。
今度のファンブックは残った35人分のようなので1人につき数日分の日記が載っていると嬉しいな。
後は…最終回が地上波テレビで生放送だった分、放送時間が短くて映しきれなかったであろう舞台裏を沢山見たい。
どんな感じのファンブックプラスなのか気になりますが、いずれにせよ期待は大きいです。
PRODUCE 101 ファンブックプラス(第二弾)はこちら!