悲しいニュースです。
プロデュースX101の最終投票順位が操作されていた事がかなり具体的にわかってきました。
練習生が所属しているいくつかの芸能事務所も家宅捜索された様です。
プロデュースX101の最終回放送後からずっと「順位を操作している」との疑惑がありました。
過去記事参照↓

PRODUCE X 101(プデュX)-順位操作の韓国記事等
ついに…疑惑が確信へと変わりつつあります。。
記事によると、X1に選ばれた11人のうち2~3人が入れ替わっているとのことです。
ありえない!
国民プロデューサーの投票でデビューさせるっていう、根本的なテーマが守られていないなんて。
中には自分の押しをデビューさせようと自らのお金で「○○くんに投票してくれたら○○プレゼント!」みたいな企画まで立ち上げて頑張ってた国民プロデューサーもいるのに。
結局はオトナの都合で全てが決まっていたわけですね。
PRODUCE X 101(プデュX)-X1は既にデビューしている

何よりも心配なのがX1として活躍している11人。
忙しく活動を続けていますが、こういった問題を抱えているので内心穏やかではないだろうなぁと複雑な思いです。
記事によると11人のうち2~3人が本当だったらデビューできなかったって事ですよね。
本当の順位がいつかわかる日がくるのかも知れませんが、できれば公にしないでそっとしておいてあげたい・・・。
本人が皆を騙したわけでも嘘をついたわけでもないので可哀想です。
本人達はただ、頑張って練習してきただけです。
でもその反対でデビューできていたのに、落とされた練習生の事を考えると辛いです。
(管理人(maa)の頭の中にはある練習生が浮かんでいます。)
プデュXを見ていた人なら、なんとなくだいたい予想できるでしょう。。
PRODUCE X 101(プデュX)X1-なぜ順位を操作したのか考えてみる
やはりデビューできるかできないかは大きな問題ですよね。
k-pop業界は日本のアイドル界と価値観が違う所もありますし、k-popは世界中で需要があるので売れると動くお金の額が凄いですよね。
だからオトナが「より完璧なグループに」と操作をしたのも少なからず分かる部分もあります。
もしも上位11人が皆ラッパーだったらどうですか?
上位11人が皆ダンサーとか、上位11人全員ボーカルだったり上位11人全員ビジュアル担当とか。
プロデュース101はk-popアイドルグループを作るという番組です。
オトナ目線で見ると国民プロデューサーが選んだのだから…と割り切れないのは明らかです。
今までデビューしたI.O.IやWANNA ONE や IZ*ONEを見てもわかりますが概ねバランスが取れてますよね。
X1も同じように、バランスがある程度取れてて良い感じです。
順位操作でバランスの良いグループにしていたってことでしょうか。
操作してまでバランスを求めるならば、最初から「国民プロデューサーが決める」って言わなければ良かったんですよね。
最初から「最終判断はプロデューサーが決定!」と言っとけば良かったんですよ。
↓不正についての続き記事です
