プロデュース101日本版(プデュ日本)の第一回現場評価であるポジション評価が2019年9月14日にありました。
こちらのページはそのポジション評価の中で「WILD WILD WILD/EXILE THE SECONDチーム」の1・2組を掘り下げてまとめています。
その前に
まずはポジション評価のルール、加点について簡単にご説明しておきます。
もくじ
PRODUCE101JAPAN (日本プデュ)のポジション評価ルール、加点方式
ダンス、ボーカル、ラップの3つのポジションごとにそれぞれ対決して1位を競います。
今回の日本プデュでは同じ曲を2組のチームがパフォーマンス対決し、より良いチームに投票、そして最も良かった個人にも投票するというシステムです。
それぞれ大きなベネフィットがあります。
その曲で勝利した1組 | 1000票プラス(全員) |
その曲全体で1位の練習生 | 3000票プラス |
各ポジション全体で1位 | 10000票プラス! |
この票がプラスされた次の投票で61位以下の練習生はついに脱落、となってしまいます。
チーム戦でもあり個人戦でもあるのがポジション評価です。
ポジション評価-WILD WILD WILD/EXILE THE SECONDチーム1組目
1組目 | |
大澤駿弥(B) | 井上港人(B) |
池本正義(C)(リーダー) | 山田恭(C) |
田中雄也(D)(センター) | 北川暉(D) |
池本正義くんが最年少ながらメンバーを選んでいきました。
最初に選んだのが井上港人くん。理由:実力があるのにあまり表に出さないタイプだからチームで作る時に一番為になる。
次に選んだのは大澤駿弥くん。理由:駿弥くんの何とかなるだろう、という雰囲気に助けられる事が有るだろうと考えて。
そして田中雄也くん、山田恭くん、北川暉くんと順番に選びました。
リーダー決め
池本正義くんはメンバーを選んだのが自分だということもあり立候補。
他にやりたいという練習生がいなかったのでそのままリーダーに。
センター決め
池本正義くん以外、皆が挙手をしたので話し合いがあったようです。
ですがとりあえず決めといて・・・という流れになり、とりあえず田中雄也くんに決定となりました。
センターになりたかった井上港人くん。
サビの前部分で前に出て踊りたいと提案したら田中雄也くんが「センター張ってる意味ないじゃん」と言って少し雰囲気がピリッとなったそうです。
そして井上港人くんはセンターの再選出を申し出、正々堂々と勝負に挑みます。
結果、田中雄也くんが勝ってセンターは変わらなかったのですが井上港人くんは「しっかり1対1で勝負して負けたので妬みとか全然ない」と潔く負けを認めていました。
(堂々と勝負に挑み、負けたら一切忘れて相手を応援する井上港人くんの男らしさが好印象でした。)
田中雄也くんの振り付けはWILD!って感じですね。
ポジション評価-WILD WILD WILD/EXILE THE SECONDチーム2組目
2組目 | |
今西正彦(B)(センター) | 渡邉大貴(C)(リーダー) |
安藤優(C) | 青木聖波(D) |
山田聡(F) | 中野龍之介(F) |
池本正義くんに選ばれなかった練習生で結成された2組目。
なんと言ってもこのチームの要は今西正彦くんでしょう。
今西正彦くんは個性の強い練習生なので、チーム戦では不利なのではないかと言われてました。
ですが不利どころか、このチームのひまわり、いや、太陽となってチームを良い方向へと導いていました!
リーダー決め
渡邉大貴くんが「自分の個性を出せるところはどこなんだろう?」と考えたそうです。
それで今回リーダーに立候補し、見事リーダーを務めることになりました。
センター決め
今西正彦くんが「向こうのチームと真逆の感じで(振り付けの)創造がついている。センターをする自信がある。」と言い、センターに立候補しました。
そして全員一致の、皆が納得のセンターとなりました。
a-nonトレーナーの助言もあり、皆の個性を取り入れたダンスを盛り込み、チームで勝てるように振り付けを考えたと今西正彦くんが言ってましたが、本当に素晴らしいパフォーマンスでした!
(管理人(maa)は第三回の放送の中で一番好きな振り付けです。)
ポジション評価-WILD WILD WILD/EXILE THE SECONDチーム-結果!
ダンスポジション、WILD WILD WILD /EXILE THE SECONDチーム
まずは個人順位の発表です。
2組の今西正彦くんが1位を獲得!
ダンスパフォーマンス、振り付けのセンスが光ってたので、やはり1位でした。
そしてどうしても今西正彦くんやアクロバティックなBBOY青木聖波くん、安藤優くんに目がいってしまうので、目立った単独の場面が少ない練習生の順位が低かったのは残念だけど仕方ないところもあるのかなと思います。
1組の田中雄也くんはもう少し上でもおかしくないのに、何故こんなに低かったのか?
ダンスに自信のある本人は相当落ち込んだでしょう。。
そして勝利したチームは…
2組が圧勝でした。
1組…70票だったんですね。。
うーん、厳しい。