2020年1月6日。
悲しい発表がありました。
全事務所の合意が得られなかった為、「X1」は解散です。。
プロデュースX101であんなに頑張ってたメンバー達が気の毒で仕方がない。
ファンは悲しみのどん底。。
追記:
・継続か解散か、全事務所が揃って会議する場所にメンバーも全員参加したい、と願い出ていたとのこと。
ですが複数の事務所が反対した為、メンバーの参加はできず。
・某事務所が最後の挨拶動画を撮ろうと提案したが一部の事務所がまた反対。
・レコーディング済みの曲を最後に発売する事を提案するがまたまた一部の事務所が反対。
…本当に、メンバーの意見をまったく聞くこと無く決定した解散だったようです。
今回の事件で何の落ち度もないメンバー達。
なのに意見を聞いてももらえない状態だったなんて(怒)
酷すぎです。
最後の挨拶すら許さなかった事務所はいったいどこなのか?!
記事抜粋
こうして「X1」は昨年7月にMnet「PRODUCE X 101」の放送終了後6か月で解散することとなった。
「X1」は昨年の7月19日に放送が終了した「PRODUCE X 101」で選抜されたプロジェクトグループだ。しかし視聴者投票(オンライン及び生放送の有料メール投票)結果で、各順位の得票数が79494.442の倍数であることが明らかになり、投票操作疑惑が浮上していた。
その後ソウル中央地検は昨年12月上旬にMnet所属のアンPDとキムCPを業務妨害及び詐欺の疑いで拘束、起訴した。シーズン3にあたる「PRODUCE 48」とシーズン4にあたる「PRODUCE X 101」で最終デビューする練習生を全て決めておいた状態で得票数を操作したことが、検察によって明らかにされた。これによって「IZ*ONE」と「X1」は活動を停止していた。
そして昨年の12月30日、CJ EMNは謝罪文を発表した。ホ・ミンフェCJ EMN代表は「PRODUCE」シリーズの投票操作問題についての謝罪の意を明らかにし、当該シリーズで得た収益は全て手放すと話した。また順位操作によって被害を受けた練習生にも補償をする意向も示した。同時に「X1」と「IZ*ONE」の今後の活動についても再開させる予定であることを伝えたばかりだった。
解散発表後の動き
解散を発表後、すぐにハンギョルとドヒョンの動画がアップされました。
プログラムを通して色んなことを学んで経験して良い人たちと出会えて幸せでした。皆さんがくれた愛は忘れません。こんな幸せな時間を持てたのは、X1のメンバー、ウォニの皆さんがいてくれたから。
ハンギョルにこんな元気ない顔似合わない
pic.twitter.com/PU3ZgRQO6a— 湯 (@cssoct) January 6, 2020
【日本語字幕】
ドヒョンからOne ITへ※できるかぎり自然な日本語に近い形になるよう考えながら訳しています pic.twitter.com/SB6H8i78TH
— RIRI (@pdx101_rr) January 6, 2020
残念ながら今は見れないようです。
髪型からこの動画を撮ったのは2019年後半だろうと推測されています。
ということは、解散の発表がされるずっと前から覚悟をしていたという事ですね。。
そしてキム・ウソク、チョ・スンヨンからの手紙。
【キム・ウソクの直筆手紙全文】
こんにちは。キム・ウソクです。
同じことを考えて、同じ夢を見ました。
X1として活動しながら多くのことを学んで、多くの方に愛される貴重な経験をしました。一時は夢だと思っていたものが夢ではなくなった時は、皆さんが隣にいました。もう一度感謝申し上げます。
X1のメンバーたちと一緒にいられて光栄だったし、一緒に過ごした貴重な時間は、心にしまって生涯生きていきます。一緒に泣いて一緒に笑って、毎日を一緒に過ごしたX1のメンバーたちに、非難よりは暖かい一言をお願いいたします。
いつも僕たちのために多くの努力をしてくださったSWINGエンターテインメントの方々にも感謝の言葉を伝えたいです。
どこかでこんなことを言ったことがあります。これからは「ONE IT(X1のファン)」ではなく、新しい名前で呼ばれることになりますが、永遠に忘れません。
愛をもらいました。多くのことを学びました。
たくさんのことをお返しできると思いましたが、そうすることができず申し訳ありません。
早いうちにもう一度夢を持って皆さんにお会いできるよう、応援していただきたいと思います。
キム・ウソク
【チョ・スンヨンの直筆手紙全文】
こんにちは、皆さん。
僕たちの横で一緒に笑って、一緒に泣いてくれて、誰よりも素敵な体験をすることができるようにサポートしてくれてありがとうございます。
皆さんが期待された姿に戻ることができないので失望されるかもしれないし、残念に思われることもあると思いますが、今後皆さんの傍で良い姿をお見せできるように、さらに一生懸命頑張ります。
僕は一人っ子ですが、兄弟のような弟たち、兄さんのおかげで多くの愛を感じることができたし、メンバーたちと活動しながら、多くの経験をしました。
そんな僕たちを好きになって下さる皆さんのおかげで、僕たちもさらに一生懸命活動ができたのだと思います。
僕たちメンバー全員が皆さんのことをたくさん考えて、それだけ見せたいのも多く、準備も熱心にしました。
11人としての歩みは止まりましたが、目に見えない紐でつながっている僕たちにたくさん期待していただきたいと思います。
皆さんの傍で、常に多くの感動を与えることができるように、どのような姿であれ、皆さんが好きになってくれるように良い姿ですぐに挨拶します。
2019年の最高の瞬間を共にしていただき感謝し、皆さんにもらった分、お返しできるチョスンヨンになります。
いつもありがたく、愛しています。
体調を崩さず、風邪に気をつけてください。
泣けます。。
本当に、メンバーには何の落ち度もないのに!
なんでこんな酷い事になったのか。。
全て汚い大人達のせいですね。
続けて(1/8~9日)キム・ヨハン、ソン・ヒョンジュン、カン・ミニも手紙を公開しました。
【キム・ヨハンの直筆手紙全文】
こんにちは。ヨハンです。
本当に久しぶりに書き込みをしますが、笑顔で良いお知らせを伝えることができなくなりました。どのように表現すればよいか悩んだ末、手紙を残します。
X1というグループでメンバーたちと一緒に活動する間、家族のような兄さんたち、友人、弟たちと泣いて笑って気持ちを一つにして前に進みながら、たくさんのことを感じて学んだ時間でした。また、僕たちに関心を持ってくださった皆様とONE ITのおかげで胸がいっぱいで、身に余る愛を感じました。
X1として同じ道を歩むことはできませんが、最後までお互いを応援しようとメンバーたちと約束しました。
僕たちにくださった愛をメンバーたちと一つひとつお返ししていこうと約束しましたが、守れなくて申し訳ありません。一緒ではありませんが、それぞれの場所でこれから一つひとつお返ししていきます。
ONE ITの皆様も最後まで僕とメンバーたちを応援してくださると信じています。
僕にとって本当にプレゼントのような時間、幸せな時間でした。僕も頑張って成長した姿で長い間待ってくださった皆様になるべく早く会いにいきます。
ありがとうございます。愛しています。
【ソン・ヒョンジュンの直筆手紙全文】
まず、僕たちを応援してくださり、愛してくださったONE ITには本当に申し訳ありません。
いつもONE ITの愛にお返しをしたかったけれど、今になって考えたら、僕たちがONE ITにもっと表現すればよかったと、とても後悔しています。
自分が愛されているんだ、上手くやっているんだと感じさせてくれて、本当にありがとうございます。ONE ITのおかげで僕は輝くことができました。
僕たちはX1からそれぞれの道に進むけれど、これからも僕たちメンバーをぜひ見守って、応援してほしいです。これまで僕たちをたくさんサポートし、気遣ってくださったSWINGエンターテインメントの皆さんにも感謝します。
短い活動期間が本当に夢みたいだったし、絶対に忘れられない人、思い出、愛、そしてONE ITに会うことができて、本当に嬉しくて幸せでした。
ONE ITと一緒に過ごしたすべての日が本当に大切でありがたかったです。ONE IT、もう一度感謝し、また、申し訳ありません。
もっとかっこいい姿で再び挨拶します。本当に愛しています、ONE IT。
【カン・ミンヒの直筆手紙全文】
こんにちは、ミンヒです。
まず、僕たちを愛し、応援してくださるすべての方々に感謝し、お詫びを言いたいです。
これまで僕たちを静かに待って見守ってくださる皆さんを見て、いつも申し訳ない気持ちばかりだったけれど、またこのように突然のニュースをお伝えすることになりました。
ファンの方々が真っ先に思い浮かび、心配で、また申し訳なかったです。そしてファンの皆さんができなかったことが思い出されて、後悔しました。
これまで僕に貴重な時間をくれて、僕があげるよりもいつもさらに大きな愛と応援を送ってくれてありがとうございます。
メンバーたち、そして一緒に過ごしたすべての時間が幸せだったし、絶対に忘れられないと思います。そして僕たちをたくさんサポートしてくれたSWINGエンターテインメントの皆さんにも感謝します。お疲れ様でした。
これからも僕たち11人全員を応援し、見守ってほしいです。
僕もファンの方々の前に再び立つことができるように、諦めずにより一層努力します。ありがとうございます。
愛するONE ITへ、ミンヒ
そして少し遅れてイ・ウンサンの手紙です。
【イ・ウンサン 手紙全文】
こんにちは。イ・ウンサンです。
X1の跳躍を共にしてくれたONE ITの皆さん、そしてX1を応援してくださったすべての皆さんに心より感謝いたします。言葉にできないほど幸せであり、一生大切にして噛みしめる思い出を作ってくださいました。
夢みたいだったこれまでの時間を振り返ってみました。その全ての時間に幸せでいられた理由は、X1を動かしてくださったONE ITの皆さん、そして本気で共にしたメンバーたちと僕たちを支えてくださったすべてのスタッフの皆さんのおかげでした。
実は、心の隅にはかすかに胸の痛い気持ちも残っていますが、これからより素敵な夢が描けるよう頑張ります。僕が本当に切実に望んできたことですから。
今度ある「こんにちは」という言葉の先には、より大きな希望や抱負を盛り込んで戻ってきます。ありがとうございます。申し訳なく、そして愛しています。
皆…、もっと良い形で活躍できると信じています。
全メンバーが手紙や動画で最後の言葉を残してくれてますが残りのメンバーはペンカフェの中だったりするので掲載はできません。。
そしてマネージャーさんの言葉。
X1 マネージャーさんのインスタより🦋
[訳]君たちとの思い出がとても多いけど、アルバムを探してみたら一緒に撮った写真はあまり無かったよ。一つ、二つと上がってくる11人の手紙よく読んだよ、みんなすごく会いたいね。↓(続) pic.twitter.com/OlRnThNVTF
— moco (@hanasakuDh) January 10, 2020
X1メンバーの今後は?
メンバー達のメンタルが心配です。
特に年齢が上のメンバーはもう一度再始動する事が難しくなってくると思うので、所属事務所は早めに活動の場を作って上げて欲しい。
ウソクとスンウは多分元のグループに戻れるだろうけど…。
ハンギョルはすでに波乱万丈な人生を送っているのに、また試練…だね…。
一番心配なのはスンヨン。
メンタル大丈夫だろうか?
事務所は活動の場を設けてくれるのか?
昔自殺を考えていたと聞いた事があるし、所属事務所の対応があまり良くないようだし。。
そして若いメンバーはそれぞれの事務所がデビューさせてくれると期待しています。
知名度、人気のあるメンバーを放置しないで。。
まだ諦めない。
ファンの間ではまだ諦めていない人達もいます。
再活動を希望するファン。
活動を希望するメンバーだけで新しいグループを作って活動を希望するファン。
1%でも可能性があるのなら
#엑스원_새로운_시작
ひたすら声を上げ続けます#newx1_support
活動再開を強く希望しますまだまだ見てないX1あるんだよ
CJ、事務所の意向ももちろん大事だけどX1と沢山のウォニの想いを沢山聞いて欲しい pic.twitter.com/d8A63pRZZR— ここまる (@V0Z1ngfj23xEZJd) January 8, 2020
X1メンバーでのユニットグループ結成の動き
本当なのか、願望入りの飛ばし記事か…組み合わせはどうするの?https://t.co/CrTor1eebG pic.twitter.com/LBxcrCA4lY— まるまる@太郎 (@marumaru83321) January 8, 2020
X1の活動を希望するファンは沢山います。
#NEWX1_support
韓国では世論によって覆る事が多々あるのでまだまだ諦めてはいけない気がします。
私としてはメンバー達の希望を聞きたい。
どうしたいのか?
これだけ大事件になってしまったので色眼鏡で見られるのは避けられない。
それでも続けたいと思っているのなら全力で応援したい。
逆に世間で騒がれるくらいなら新しい道を歩きたい、というのならそれを応援する。